HOME >  都市構造分析に関する記事の募集

都市構造分析に関する記事の募集

学生の皆さんから可視化を使った都市構造分析に関する記事を募集しています

人口減少や高齢化、公共交通の利用減少、中心市街地の衰退、都市財政の圧迫。 このように、都市を取り巻く環境は大きく変化しています。このめまぐるしい状況のなかで、都市の活力を維持しながら持続可能な都市づくりを進めていく必要があります。 そのためには、都市構造の現状や将来の見通しを分析していくことが必要となります。また、理想的な都市構造について広く議論していくことも重要です。 そのためのツールとして、「福岡県」「国立研究開発法人建築研究所」「日本都市計画学会都市構造評価特別委員会」の協働のもと、 都市構造可視化計画webサイト が公開されました。

このウェブサイトでは、様々な統計データ(人口や事業所や販売額など)をGoogle Earthで見ることができます。それにより、地域に即した都市構造を分析することが可能となります。
現在、ウェブサイトのコンテンツの充実を進めているところですが、その一環として、学生の皆さんから都市構造可視化サイトを使った分析に関する記事を募集しています。
若い方々の自由な発想から生まれるたくさんの応募作品をお待ちしています。

twitterfacebook_sharegoogle_plusonetumblr

expand_less